アメックスブランドを備えたセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、クレディセゾンとアメリカン・エキスプレスの提携カードです。クレディセゾンとアメリカン・エキスプレスの提携カードは、セゾンパール、セゾンブルー、セゾンゴールドがあります。
セゾンパールは提携カードとはいえ、アメリカン・エキスプレスのカードとしては年会費が安いです。となるとクレジットカードとしての特典やスペックが気になります。
ここでは、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要を、わかり易くまとめているので参考にして下さい。
[toc]セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報 | |
---|---|
発行元 | 株式会社クレディセゾン |
国際ブランド | AmericanExpress |
年会費 |
初年度無料、2年目以降1,000円+税 前年に1回以上利用で翌年度無料 |
利用可能額 | 個別設定 |
入会資格 | 18歳以上(高校生不可) |
家族カード | 有り(年会費無料) |
ETCカード | 有り(年会費無料) |
電子マネー | iD、QUICPay |
ポイント種 | 永久不滅ポイント |
基本還元率 |
0.5%(1000円で1ポイント) ※1ポイント=5円相当 |
ポイントモールサイト | セゾンポイントモール |
Apple Pay | 〇対応 |
クレディセゾンとアメリカン・エキスプレスの提携カードは、ランクが3つあります。セゾンパールはその中でベーシックなランクです。
年会費は初年度無料で、翌年度以降は1,000+税となっています。年1回でもクレジット利用すれば、翌年度の年会費が無料になります。追加カードには家族カードとETCカードがあり、ともに年会費無料となっています。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの支払い方法
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの支払い方法は、リボ払い、1回払い、2回払い、ボーナス一括払い・2回払いがあります。ボーナス2回払いとリボ払いについては、利用金額とは別に手数料がかかります。
リボ払いは長期・標準・定額と3つのコースがあります。
リボ払いの支払いコース | |
---|---|
長期コース | 締切日残高に応じて、支払額は月々3,000円以上になります。 |
標準コース | 締切日残高に応じて、支払額は月々10,000円以上になります。 |
定額コース | 3万円以上1万円単位で月々の支払額を事前に指定します。 |
ボーナス払いを除く支払い日について、以前は毎月月末締めの翌々月4日支払いでしたが、2018年1月4日支払い分より、毎月10日締めの翌月4日支払いに変更となっています。
支払い日 | |
---|---|
1回払い、2回払い、リボ払い | 毎月10日締め、翌月4日払い |
ボーナス一括払い | 8月4日または1月4日に支払い |
ボーナス2回払い |
8月4日と1月4日、または1月4日と8月4日に半額ずつ支払い |
ボーナス払いについて、セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードの場合、利用データが届いた日によって支払い月が一ヶ月遅くなります。
セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードのボーナス払い | |
---|---|
7/11~7/15にアメリカン・エキスプレスに利用データが届いた場合 | 9月4日の支払い |
12/11~12/15にアメリカン・エキスプレスへ利用データが届いた場合 | 2月4日の支払い |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのポイントプログラム
基本還元率0.5%で、「永久不滅ポイント」が貯まります。
永久不滅ポイントとは
クレディセゾンが運営するポイントプログラム。永久不滅ポイントには、ポイント失効の有効期限がありません。1ポイント=約5円相当となっていて、ポイントは1000円毎に1ポイント付与されます。1000円毎に5円相当の還元があるので、還元率は0.5%となります。
永久不滅ポイントについては、以下のページが参考になるので読んでみて下さい。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードで永久不滅ポイントを貯める
基本は1000円で1ポイントですが、以下の場所ではポイント付与増となります。
- 海外での買物時にセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを利用する
- セゾンポイントモールを経由してネットショッピング
- 提携店で買物をする
海外で永久不滅ポイントを貯める
旅行や出張時に海外での買物にてセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを利用すると、1000円で2ポイント、2倍のポイント付与となります。
セゾンポイントモール経由の還元率
ポイントモールサイトの「セゾンポイントモール」を経由して、インターネットショッピングを行うと、最大30倍でポイント付与。
セゾンポイントモール掲載サイトは、楽天市場、Amazon、Yahooショッピングなど500以上あります。
提携店でのポイント付与
イトーヨーカドーとセブンイレブンでは、永久不滅ポイントの還元率は変わりませんが、nanacoポイントが同時に貯まります。
永久不滅ポイントの使い道
貯めた永久不滅ポイントは、以下の使い道があります。
- 商品に交換する
- ギフト券などに交換
- 他社ポイントに交換する
- マイルに交換する
- 買物に利用する
- ポイント運用サービスに使う
永久不滅ポイントの使い道は豊富です。順番に紹介します。
商品に交換する
家電や自転車などの商品に交換できます。
交換可能商品は、バルミューダ・ザ・トースター、IH炊飯ジャー、ドライヤー、折り畳み自転車など。
ギフト券などに交換する
1ポイント=4.5~5円相当で、ギフト券などに交換できます。交換可能な種類は、Amazonギフト券、LINEギフトコード、スターバックスカード等。
他社ポイントに交換する
永久不滅ポイントを他社のポイントに交換できます。主な交換可能ポイントにTポイントやnanacoポイントがあります。
マイルに交換する
永久不滅ポイントをマイルに交換することができます。交換可能マイルはJALマイルとANAマイルです。
買物に利用する
貯めた永久不滅ポイントをショッピングに利用します。具体的に言うと、カード決済で翌月請求された分に永久不滅ポイントを充当します。また、セゾンポイントモールで支払いに利用できる「永久不滅ウォレット」に交換が可能です。
ポイント運用サービス
貯めた永久不滅ポイントを、投資疑似体験として運用できます。アクティブコースとバランスコースの2つのコースを選択可能。ポイントが日々増減します。
ポイント運用は100ポイント単位、取り出しは1ポイント単位。手数料は無料です。
セゾンパール・アメックス・カードの特典
カード会員への優待サービスとして以下のものがあります。サービスの詳細は以下のページにまとめていますので、読んでみて下さい。
アメリカン・エキスプレス・カード会員優待特典
アメリカン・エキスプレスとの提携という事で、アメリカン・エキスプレス・カード会員限定のサービスを一部受ける事ができます。
アメリカン・エキスプレス・コネクト
カード会員限定の優待サービスを、まとめて紹介するWebサイト。レストラン割引、期間限定サービスなど。
アメリカン・エキスプレス・セレクト
ホテル・ダイニング・ショッピングの3つのカテゴリーで利用できる優待サービスです。日本国内から世界100カ国以上の地域で特典有り。
旅行関連の特典
アメリカン・エキスプレスとの提携という事もあり、旅行関係の特典があります。しかし、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードには、旅行傷害保険が付帯していません。
コート預かりサービス優待
対象空港でのコート預かりサービスが、通常料金の20%OFFで利用できます。
海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス
海外Wi-Fiレンタルサービスを会員特典付きで利用できます。
「tabiデスク」パッケージツアー優待
「tabiデスク」から対象の大手旅行会社のパッケージツアーを申し込むと割引になる。同伴の家族や友人も割引対象になります。
ワールドおみやげサービス
世界のお土産をインターネットカタログで選べます。「海外おみやげ品」購入の方は全商品10%OFF、永久不滅ポイント4倍付与。
旅ナビゲーション
セゾンカード会員限定の旅行情報サイト。
優待店特典
以下の店舗やサイト等で割引などの優待があります。
店舗等名称 |
---|
LUXA(ルクサ) |
西友・LIVIN(リヴィン) |
エルセーヌ |
リフレーヌ |
Ash(アッシュ) |
Lenet(リネット) |
ハーツレンタカー |
カレコ・カーシェアリング |
freee(フリー)優待 |
e+(イープラス) |
保険サービス
以下の保険が付帯しています。「Super Value Plus」は申し込み制で有料。
オンライン・プロテクション
インターネット上での不正使用による損害を補償。クレディセゾンが不正使用と確認できた売り上げが対象となる。
Super Value Plus
自分に必要な補償を自由に選べるセゾン会員限定プラン。各プラン300円/月。
まとめ
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴をまとめました。
- 年1回のクレジットカード利用で翌年の年会費が無料になります。
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードでは永久不滅ポイントが貯まります。
- 西友で割引など生活に密着した特典があります。
- 旅行のときに活用できる特典があります。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、旅行関係の特典がありますが、手厚いわけではないので、生活に密着して使用するクレジットカードといえます。アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは年会費がかかるものが多いのですが、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは年1回クレジット利用すれば、翌年の年会費が無料になりますので、アメリカン・エキスプレスのクレジットカードとしては、もちやすいクレジットカードになります。
同種カードでランク違いは以下のページにまとめています。
⇒セゾンブルー・アメックス・カードのポイントプログラムや特典|概要まとめ
⇒セゾンゴールド・アメックス・カードのポイントプログラムや特典|概要まとめ
この記事が読んでいただいた方の参考になれば幸いです。