クレジットカード情報配信ブログ、クレカコレクションへようこそ。
どうも、運営者のしょうへいです。
ここではネットショッピングで楽天カードを利用し、万が一何かあった時に対応してくれるサービスをご紹介します。
ネットショッピングでクレジットカードを使うときに心配になるのは、購入したのに商品が届かなかったりすること。またネットでの不正利用も心配です。
楽天カードにはこの不安を解消してくれる機能が備わっています。
-
-
楽天カードとはどんなクレジットカード?基本情報から保有のメリット・デメリットをご紹介します。
この記事では私も保有していた、楽天カードとはどんなクレジットカードなのか、ということを書いています。 楽天カードは顧客満 ...
続きを見る

商品が届かないときの安心機能
楽天市場で商品を購入したとき、配達予定日を過ぎてもなかなか商品が届かない。そんな時に役立つのが商品未着あんしん制度です。
商品未着あんしん制度は商品が届かない、さらにお店に連絡がとれないといった状況になると、楽天側が調査をしてくれて、その結果で請求を取り消してくれます。
自身で店舗に連絡がつく場合は適用されません。
商品未着あんしん制度の手続きは楽天e-NAVIから(公式サイトへ)
申込、年会費無料です
ネットショッピングを安心して利用する
ネットショッピングの時に、カード情報を盗用され不正利用された場合、楽天カードにはネット不正あんしん制度があります。
この制度は不正利用された分を、楽天側が全額補償してくれます。
不正利用を気にせず安心して使う
楽天カードには不正利用探知システムというのがあり、24時間体制でクレジットカード利用状況をモニタリングしています。
これにより不審なカード利用があると、即座にカード利用が停止されます。

まとめ
楽天カードの安心機能をまとめておきます。
ポイント
- ネットで購入した商品が届かないときの安心機能がある
- 楽天カードを不正利用されても、対応してくれる機能が備わっている
楽天カードは安心機能に加え、セキュリティサービスもあるのでより安全に利用できます。「初めてクレジットカードを持つけど、不正利用などが心配」といった人におすすめです。
楽天カードを守る3つのセキュリティ機能。不正利用の防止・早期発見に役立ちます。
