クレカコレクションへようこそ。どうも、しょうへいです。
ここではアメリカン・エキスプレスとダイナースクラブが発行する、プラチナカードについてご紹介します。
ゴールドカードのさらなる上のクラスとなるプラチナカード。年会費もゴールドカードと比べ別格となりますが、その分サービスは上質で、ステイタスも別格となります。
アメリカン・エキスプレス・プラチナカード
《基本情報》
- 発行:アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc
- 国際ブランド:AmericanExpress
- 入会方法:招待制(インビテーション)
- 年会費:130,000+税
- ポイント種:メンバーシップ・リワード
- ポイント還元率:1%
- ポイント価値:1P=1円
- 旅行保険:海外・国内旅行傷害保険最高1億円
- 魅力:プラチナ・セクレタリー・サービス、ホテルグループ上級会員無料登録、ハイステイタス
アメックスのプラチナカードです。アメックスのゴールドカードでもステイタスが高いとされていますが、さらなる上のクラスとなります。
年会費は13万円と高額ですが、相応のサービスがあります。家族会員は4名まで無料です。
プラチナ・セクレタリー・サービスは、出張や接待の手配やプライベート旅行計画など会員の様々な要望に24時間対応してもらえるサービスで高評価を得ています。
その他に、世界的なホテルグループ上級会員への無料登録、国内ホテルに無料で1泊できるフリー・ステイ・ギフト、プライオリティ・パスのプレステージ会員年会費無料登録など、充実したサービス内容となっています。
ダイナースクラブ・プレミアムカード
《基本情報》
- 発行:ダイナースクラブ
- 国際ブランド:Diners Club
- 入会方法:招待制(インビテーション)
- 年会費:130,000+税
- ポイント種:ダイナースクラブ・リワード・ポイント
- ポイント還元率:2%
- ポイント価値:1P=1円
- 旅行保険:海外・国内旅行傷害保険最高1億円
- 魅力:ブラックカード、マイル還元率2%、上質のコンシェルジュサービス、ハイステイタス
いわゆるブラックカードです。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードのさらに上には、アメリカン・エキスプレス・センチュリオンカードが君臨しており、ダイナースクラブ・プレミアムカードは、そのカードと並ぶ2大ブラックカードと言われています。
サービスもやはり上質なものが多く、マイル還元率がいつでも2%、プライオリティ・パスのプレステージ会員の付帯、ハイクオリティのコンシェルジュサービスなど豊富です。
家族カードも無料発行が可能となっています。ポイントモールサイト「ダイナースクラブ ポイントモール」があり、サイト経由でショッピング等を行うと、還元率10%以上となる店舗もあります。
ダイナースクラブのプレミアムカードを所持しているという事は、ステイタスが別格で社会的信用性が非常に高いとされます。