ポケットカード株式会社が発行しているP-oneカードにどんな特典があるのか解説します。
対象のP-oneカードはP-one Wiz、P-oneカード〈Standard〉、P-oneカード〈G〉、P-oneカード〈Premium Gold〉です。
ここではP-oneカード会員の特典をわかりやすく解説していますので、P-oneカードの特典内容を理解できると思います。
P-oneカード会員の請求時自動1%割引特典
この特典はP-oneカードの特徴となる特典です。
P-oneカードで支払った分が請求時に1%割引となります。P-oneカードで支払ったものすべてが対象となるので、購入商品はもちろん、光熱費までが請求時に1%割引されます。
P-oneカードはポケットポイントが貯まり、その還元率は0.3%です。請求時自動1%割引と合わせると1.3%の高還元率となります。
P-oneカード会員の旅行に関係する特典
P-oneカードには旅行に関する特典が用意されています。以下の特典はP-oneカード4種全てで特典があり、ランク違いで特典がないということがありません。P-oneカード4種の比較はこちらの記事を参考下さい。
- キャッシュパスポート
- 海外サポートサービス
- レンタカー5%割引
- ポケットカードトラベルセンター
では順番にお話しします。
キャッシュパスポートサービス
正式名称は「MasterCard®マルチカレンシーキャッシュパスポート」といいます。申し込むとマスターカードプリペイドマネージメントサービシーズジャパン株式会社よりカードが発行されます。
1枚のカードに7通貨の入金が可能で、海外留学・旅行・出張へ行く前に日本円で入金し、現地のMasterCard®ATMで現地通貨に引き出したり、MasterCard加盟店でキャッシュレスで支払いが可能になります。
キャッシュパスポート利用可能通貨 | |||
---|---|---|---|
日本円 | 米ドル | ユーロ | 英ポンド |
オーストラリアドル | ニュージーランドドル | カナダドル | - |
P-oneカード会員への海外サポートサービス
ポケットワールドデスクが旅行先のホテル予約や万が一のトラブルの相談などに対応しています。サービス内容は以下となります。
項目 | 内容 |
---|---|
インフォメーションサービス | 現地の天候や為替レートなど世界各国の情報を案内。 |
リザベーションサービス |
旅行先のホテル・レストランなどの予約、ミュージカルやコンサートなどイベントのチケット手配。 |
エマージェンシーサービス | カード・パスポートの盗難や紛失、ケガ・病気等の際の各種手続き・連絡先を案内。 |
レンタカー5%割引特典
P-oneカード会員は対象のレンタカー会社で、基本料金5%割引でレンタカーを利用できます。
対象レンタカー会社 | ||
---|---|---|
トヨタレンタリース | ニッポンレンタカー | 日産レンタカー |
オリックスレンタカー | タイムズカーレンタル | - |
ポケットカードトラベルセンターの利用
P-oneカード会員はポケットカードトラベルセンターで、パッケージツアー優待サービスを受けることができます。これはP-oneカード会員以外のポケットカード会員も対象となります。
業務委託先は株式会社PTSです。P-oneカードを含むポケットカード発行の優待対象カードで支払うと、パッケージツアーが最大8%割引になります。
ポケットカードトラベルセンターでの利用分は、先に記載した請求時自動1%割引が対象外となります。
P-oneカード付帯保険
P-oneカードには以下の自動付帯保険があります。旅行傷害保険はP-oneカード〈G〉とP-oneカード〈Premium Gold〉に付帯しています。
- 紛失・盗難保障
- 購入商品安心保険
- 国内旅行傷害保険
- 海外旅行傷害保険
P-oneカードの紛失・盗難保障
カードを失くした時に不正使用から守ってくれる保障です。紛失・盗難の届け日をはさんだ前後60日間、計121日間の損害額が補償されます。暗証番号を他人に知られたり、P-oneカード会員に過失がある場合は適用されません。

保障期間イメージ
P-oneカードの購入商品安心保険
P-oneカードで購入した商品の損害が補償されます。
具体的には購入した商品が破損してしまったり、盗難にあってしまった場合に損害額が補償されます。
補償されるのはカードで購入した商品の購入日から90日以内です。補償限度額はカード種によって異なり、P-oneカード〈Premium Gold〉は年間300万円、他3種は年間50万円となり、共通で免責金額(自己負担額)3,000円が必要です。
P-oneカードの国内旅行傷害保険
国内旅行傷害保険はP-oneカード〈G〉とP-oneカード〈Premium Gold〉に付帯している保険です。対象のP-oneカードで国内航空券、パッケージツアーなどの代金を支払った場合にセットされます。
補償項目 | 内容 |
---|---|
死亡・後遺障害 |
会員本人:2,000万円(P-oneカード〈G〉) 会員本人:5,000万円(P-oneカード〈Premium Gold〉) 親族:1,000万円(P-oneカード〈Premium Gold〉) |
入院保険金日額 |
会員本人:5,000円/日(P-oneカード〈Premium Gold〉) 親族:2,000円/日(P-oneカード〈Premium Gold〉) |
手術保険金額 |
①入院中に受けた手術:入院保険金日額×10 ②上記①以外の手術:入院保険金日額×5 |
通院保険金日額 |
会員本人:3,000円/日(P-oneカード〈Premium Gold〉) 親族:1,000円/日(P-oneカード〈Premium Gold〉) |
親族が適用される項目がある場合、対象はP-oneカード〈Premium Gold〉会員の親族となっています。親族とは会員本人と生計を共にする6親等内の血族、配偶者および3親等内の姻族となります。
P-oneカード付帯の海外旅行傷害保険
海外旅行傷害保険はP-oneカード〈G〉とP-oneカード〈Premium Gold〉に自動付帯されています。
補償項目 | P-oneカード〈G〉 | P-oneカード〈Premium Gold〉 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 |
会員本人:最高2,000万円 親族:なし |
会員本人:最高5,000万円 親族:最高1,000万円 |
傷害治療費用 |
会員本人:上限200万円 親族:なし |
会員本人:上限500万円 親族:上限200万円 |
疾病治療費用 |
会員本人:上限200万円 親族:なし |
会員本人:上限500万円 親族:上限200万円 |
個人賠償責任 |
会員本人:最高2,000万円 親族:なし |
会員本人:5,000万円 親族:2,000万円 |
携行品損害 |
会員本人:20万円 親族:なし |
会員本人:50万円 親族:20万円 |
救援者費用等 |
会員本人:200万円 親族:なし |
会員本人:500万円 親族:200万円 |
P-oneカード〈G〉は親族までの適用がありません。
海外旅行傷害保険で特に大事なのは傷害・疾病治療費用や個人賠償責任といったところです。
ゴールドカードには海外旅行傷害保険が付帯していることが多いのですが、傷害・疾病治療費用は200万円程度となっていることがほとんどです。しかしP-oneカード〈Premium Gold〉の補償内容は、他のゴールドカードの比較してもなかなか良い内容となっています。
クレジットカード付帯の旅行傷害保険については「クレカ付帯の旅行傷害保険でほんとうに安心なのか」を参考にしてみて下さい。
まとめ
- P-oneカードの特徴的な特典として請求時自動1%割引があり、ポケットポイント付与と合わせて高還元率を実現しています。
- 旅行関係4つの特典はP-oneカード4種全てで利用できるサービスです。
- 盗難保険や購入商品安心保険など、基本となる保険はP-oneカード4種全てに付帯されています。
- 旅行傷害保険はP-oneカード〈G〉とP-oneカード〈Premium Gold〉に付帯されています。
- P-oneカード〈Premium Gold〉付帯旅行傷害保険の補償内容は、他のゴールドカードと比較しても内容が良い方です。
P-oneカードの特典は特に請求時自動1%割引がおすすめです。ポケットポイント付与と合わせて高還元率になりますし、P-oneカード4種全てに請求時自動1%割引特典があるのも魅力的だと思います。
P-oneカードの検討に活用下さい。
P-oneカード4種の情報は以下の各記事にまとめていますので、参考にして下さい。
この記事が読んでいただいた方の参考になれば幸いです。