MUJI Cardは株式会社クレディセゾンと株式会社良品計画が提携して発行しているクレジットカードです。
ここではMUJI Cardの年会費や還元率など、MUJI Cardがどんなクレジットカードなのかわかるように、基本情報をまとめました。
株式会社良品計画との提携発行
MUJI Cardはクレジットカード会社のクレディセゾンと、株式会社良品計画との提携カードです。
株式会社良品計画は株式会社西友から独立し、人気ブランドである「無印良品」の企画開発・製造から流通までを行う製造小売業です。
衣料品や家庭用品から家具や食品など、日常生活に関わる商品を展開されています。シンプルなデザインが人気で、私も時々利用しています。
MUJI Cardの入会資格
18歳以上から入会することができます。但し高校生は除きます。
18歳以上から入会資格があるので、クレジットカードとしては比較的審査に通りやすいカードだと思います。
MUJI Cardで選べる国際ブランド
MUJI CardではVISAとAmericanExpressのどちらかの国際ブランドが選択できます。
VISAは決済システム世界シェア60%となっており、世界に加盟店を持っているので、クレジットカードが使えるお店で、VISAが使えないということは滅多にありません。
AmericanExpressは、旅行サービスが多いのが特徴です。AmericanExpressが自社で発行しているクレジットカードは、ステータス性があり、年会費も高めです。
MUJI Cardの年会費
MUJI Cardは国際ブランドによって年会費が変わります。
VISAでMUJI Cardを発行した場合、年会費は無料で利用できます。AmericanExpressで発行した場合は、年会費3,000円+税となりますが、特典が増えます。
国際ブランド | 年会費 |
---|---|
VISA | 無料 |
AmericanExpress | 3,000円+税 |
MUJI Cardの支払い方法
リボ払い、1回払い、2回払い、ボーナス一括払い・2回払いがあります。
リボの支払いコース
リボ払いは長期・標準・定額と3つのコースがあります。
リボ払い 支払いコース | |
---|---|
長期コース | 締切日残高に応じて、支払額は月々3,000円以上になります。 |
標準コース | 締切日残高に応じて、支払額は月々10,000円以上になります。 |
定額コース | 3万円以上1万円単位で月々の支払額を事前に指定します。 |
支払い日と締め日
ボーナス払いを除く支払い日について、以前は毎月月末締めの翌々月4日支払いでしたが、2018年1月4日支払い分より、毎月10日締めの翌月4日支払いに変更となっています。
支払い日 | ||
---|---|---|
1回払い、2回払い、リボ払い | 毎月10日締め、翌月4日払い | |
ボーナス一括払い | 8月4日または1月4日に支払い | |
ボーナス2回払い |
8月4日と1月4日、または1月4日と8月4日に半額ずつ支払い |
MUJI Cardのポイントプログラム
MUJICARDでは永久不滅ポイントとMUJIマイルやMUJIショッピングポイントが貯まります。
基本は永久不滅ポイントが貯まり、MUJIマイルは無印良品店での買物で付与されることになります。MUJIショッピングポイントは永久不滅ポイントやMUJIマイルからの交換や、ボーナス付与として貯める事ができます。
永久不滅ポイントはクレディセゾンの運営するポイントプログラムで、MUJIマイル・MUJIショッピングポイントは良品計画が運営するポイントプログラムとなります。
-
-
MUJI CARDで貯まる・使えるポイント。無印良品店を利用する人にメリットがあります。
MUJI CARDはクレディセゾンと無印良品の提携クレジットカードになります。 その為MUJI CARDを利用して貯まる ...
-
-
永久不滅ポイントとはどんなポイントなのか。有効期限なしのポイントプログラム。
多数あるポイントプログラムのひとつ、永久不滅ポイント。 永久不滅ポイントが貯まるクレジットカードを持っている方、なんとな ...
MUJI Card会員の特典
MUJI Card会員は無印良品店舗での優待やクレディセゾンのサービスを受ける事ができます。また国際ブランドがAmericanExpressの場合は、さらに特典を受ける事ができます。
会員特典
- 無印良品での優待特典
- セゾンカードの特典サービス
- AmericanExpressの特典
-
-
MUJI Cardの会員特典。無印良品利用者にお得な特典です。
MUJI Cardは無印良品との提携クレジットカードです。 MUJI Card会員になると会員特典があり、無印良品を使う ...
まとめ
MUJI Cardの特徴をまとめておきます。
ポイント
- MUJI CARDは株式会社クレディセゾンと株式会社良品計画が提携発行しているクレジットカード
- 国際ブランドはVISAなら年会費無料、AmericanExpressなら年会費3,000円+税となります
- MUJI CARDは永久不滅ポイントとMUJIマイルが貯まります
MUJI CARD基本情報表 | |
---|---|
発行元 | 株式会社クレディセゾンと株式会社良品計画の提携発行 |
国際ブランド | VISA、AmericanExpress |
年会費 |
国際ブランドで異なる。 VISA:年会費無料 AmericanExpress:3,000円+税 |
利用可能額 | 個別設定 |
入会資格 | 18歳以上(高校生除く)。 |
家族カード | なし |
ETCカード | 有り(年会費無料) |
電子マネー | なし |
ポイント種 | 永久不滅ポイント、MUJIマイル、MUJIショッピングポイント |
基本還元率 | 0.5%(1,000円毎に1ポイント=5円相当) |
ポイントモールサイト | セゾンポイントモール |
Apple Pay | ×未対応 |
