クレカコレクションへようこそ。どうも、運営者のしょうへいです。
ここではメンバーシップ・リワードポイントとはどんなポイントプログラムかをご紹介します。
メンバーシップ・リワードポイントの基本情報
運営会社
- アメリカン・エキスプレス
メンバーシップ・リワードポイントは、国際ブランドでもあるアメリカン・エキスプレスが運営しているポイントプログラムです。
-
-
ブランドホルダーとは。クレジットカードの決済の仕組みを構築
ブランドホルダーは、クレジットカードの決済の仕組みを構築し、他のカード会社に提供しているクレジットカード会社です。 ここ ...
続きを見る
メンバーシップ・リワードポイントが貯まるカード
- アメリカン・エキスプレス・カードなど
メンバーシップ・リワードポイントはアメリカン・エキスプレスが発行するクレジットカード、アメリカン・エキスプレス・カードなどを利用する事で、利用金額に応じて付与されます。
-
-
アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスカード)とは、どんなクレジットカード?基本情報から保有のメリット・デメリットまで
クレカコレクションへようこそ。どうも、しょうへいです。 ここではアメリカン・エキスプレス・カードとはどんなクレジットカー ...
続きを見る
クレディセゾンが発行しているセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードは、違うポイントプログラム(永久不滅ポイント)になっているので、注意して下さい。
通常還元率
- 100円ごとに1ポイント付与
- 1ポイント0.3円相当
- 還元率は0.3%
メンバーシップ・リワードポイントは100円ごとに1ポイント付与されます。
メンバーシップ・リワードポイント1ポイントは0.3円相当の価値となっているので、還元率にすると0.3%となります。
他ポイントプログラムの多くが0.5〜1.0%の還元率なので、メンバーシップ・リワードポイントの還元率は低い方になります。
-
-
クレカの還元率とは。クレジットカードの還元率を解説。還元はポイント付与だけではありません。
どうも、しょうへいです。 ここではクレカの還元率とは何かということについて書いています。 クレジットカードは利用額に応じ ...
続きを見る
ポイントの有効期限
- 最大3年
- ポイント交換を一度でもすると、有効期限が無期限になる
メンバーシップ・リワードポイントの有効期限は最大3年となっています。
獲得年度で有効期限がきまっているので、最大3年というのは翌々年度までとなります。
ポイントプログラム開始年度は、アメリカン・エキスプレス・カードの入会日となります。
メンバーシップ・リワードポイントの特徴として、ポイントを一度でも利用すると、有効期限がなしになります。
有効期限がなしになるのは、獲得済みポイントとその後に獲得したポイントにも適用されます。
またメンバーシップ・リワード・プラスという有料のポイントプログラムに参加することでも、ポイント有効期限が無期限になります。
有料のポイントプログラム
- 通常とは別に有料で参加できるポイントプログラム、メンバーシップ・リワード・プラスがある
- 年会費3,000円+税
- ポイント有効期限が無期限になる
- ポイント付与数やポイントの価値があがる
メンバーシップ・リワードポイントの特徴のひとつとして、通常とは別に有料で参加できるポイントプログラムがあります。
有料のポイントプログラムは、メンバーシップ・リワード・プラスとなり、ポイント還元率やポイントを使うときの価値があがります。
年会費は3,000円+税で、2年目以降は自動更新制となります。
ポイントが貯まる場所
アメリカン・エキスプレスのクレジットカードが使えるお店
- アメリカン・エキスプレスの国際ブランドが利用できる店舗
メンバーシップ・リワードポイントはアメリカン・エキスプレスが主として発行したクレジットカードで貯まります。
その為国際ブランドはアメリカン・エキスプレスになるので、アメリカン・エキスプレスが使えるお店でないとカード利用が出来ません。
アメリカン・エキスプレスのクレジットカードが使えるお店には、以下のようなマークが表示されています。
注意ポイント
- 電子マネーの楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCAは加算対象外
- 光熱費、税金への支払いではほとんどが200円で1ポイント付与
ボーナスポイント・パートナーズ加盟店
- 通常ポイント+ボーナス・ポイントが付与される
- 100円毎に1ポイント+ボーナスポイント(1、2、4、9ポイント)
ボーナスポイント・パートナーズ提携店でアメリカン・エキスプレス・カードを利用して支払いをすると、通常ポイントに加えボーナス・ポイントが付与されます。
ボーナス・ポイントは店舗によって異なり、1・2・4・9ポイントのいずれかになります。
よって最大100円で10ポイントのメンバーシップ・リワードポイントが付与されることになります。
ボーナスポイント・パートナーズ提携店例
- じゃらん
- タイムズレンタカー
ぐるなびのネット予約
- 来店人数×100ポイントが付与される
- カード番号登録が事前に必要
- ネット予約後来店
ぐるなびのネット予約では、アメリカン・エキスプレス・カードの番号を登録してから、ネットで予約し来店すると、来店人数×100ポイントが付与されます。
ポイントの使える場所と使い道
- カード利用後の代金に利用
- 会員専用サイトで他社ポイントへの移行やマイルへの移行、アイテムに交換
- 提携旅行会社で旅行代金に利用する
- オンラインショッピングで利用
アメリカン・エキスプレス・カード会員専用サイトでは、メンバーシップ・リワードポイントをカード利用代金に充当したり、ポイント移行やマイルへの移行、アイテムへの交換ができたりします。マイルへの移行は航空会社15社が対象になっています。他社ポイントへの移行はレートが低いです。
-
-
アメリカン・エキスプレス(アメックス)カードのポイントをマイルへ交換する。対象航空会社が豊富なので魅力的です。
クレカコレクションへようこそ。どうも、運営者のしょうへいです。 ここではアメリカン・エキスプレス・カードで交換できるマイ ...
続きを見る
また提携旅行サービス会社では、メンバーシップ・リワードポイントを支払いに利用できます。提携会社はアメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン、H.I.S アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン、日本旅行です。
その他にオンラインショッピングで支払に利用できますが、American Express SafeKey®加盟店のみとなります。
American Express SafeKey®加盟店例
- マルイのネット通販
- BELLE MAISON
American Express SafeKey®はアメリカン・エキスプレスが提供する本人認証サービスです。
メンバーシップ・リワードポイントのまとめ
メンバーシップ・リワードポイントのメリット
メリット
- 旅行へよく行く人に心強い
- マイルへの交換対象が豊富
- 一度交換すれば有効期限を気にしなくてよい
提携旅行会社で支払に利用できるので、旅行へよく行く人は使う機会が増えます。またアメリカン・エキスプレス・カード会員優待も旅行関係が豊富に用意されているので、併せて利用できるのがよいところです。
マイルを貯めている人、特にJALやANA以外のマイルを貯めている人には、メンバーシップ・リワードポイントはマイルへの移行先が豊富なので、とても役に立つと思います。
一度でもポイント交換すれば有効期限が無期限になるのも、有効期限を気にしないで済むのでとても良い点です。
メンバーシップ・リワードポイントのデメリット
デメリット
- 通常のポイント還元率0.3%と低い
- ポイント利用が1,000ポイント以上または3,000ポイント以上で、少ないポイントからは使えない
通常還元率が0.3%というのは、他ポイントに比べ低い還元率です。なので「ポイントをいっぱい貯めたい」という人には向いていません。
ポイントを使うのは基本1,000ポイント以上や3,000ポイント以上からとなります。これは利便性が低くなる要素となります。
ポイント基本機能一覧
メンバーシップ・リワードポイントの基本情報表 | |
---|---|
運営会社 | アメリカン・エキスプレス |
基本カード | アメリカン・エキスプレス・カード(クレジットカード) |
年会費 |
無料 メンバーシップ・リワードプラスは3,000円+税 |
ポイント還元率 | 0.3% |
ポイント価値 | 1ポイント=0.3円相当 |
ポイント利用単位 | 1,000ポイント以上または3,000ポイント以上で1ポイント単位または1円単位 |
ポイント有効期限 | カード入会日から最大3年 |
ポイントモールサイト | なし |
主な提携施設 | タイムズカーレンタル、じゃらん |